|
|
パンにもごはんにも合う焼きまぐろ(チーズ風味の塩麹焼き)
 |
|
材料(1人分)
○マグロ薄切り・・・・・5切れ
○塩麹・・・・・・・・・適量
○きゅうりケーパーみじん切り・・適量
○粉チーズ・・・・・・・適量
○赤パプリカ・・・・・・適量
○粉ケーパー・・・・・・5〜6粒
(オリーブオイル 少量) |
誰でも簡単に作れて、サシミの苦手な人にもマグロのおいしさを伝えたいと思います。
@
塩麹
麹400g、塩133g
水400ccをよく混ぜ蓋付きの入れ物にて常温で毎日混ぜ一週間発酵させる。 |
A
マグロを耐熱皿に並べ、@を薄く表面にぬり、きゅうりケーパーのみじん切りも少しぬり、粉チーズをふりかけて、オーブントースターで3分〜4分焼く(焼き過ぎない)
|
B
オーブントースターから出して粉ケーパーと赤パプリカをちらす。
※お好みで最後にオリーブオイルをたらすとまろやかになる。 |
|
第3回生まぐろ料理コンテスト他の作品
今までにない食感

|
まぐろを使った
新しいリゾットの提案

|
那智勝浦町の
きはだまぐろあんかけ

|
酵素たっぷり!
生まぐろのカルパッチョ

|
パンにもごはんにも合う
焼きまぐろ

|
いつもとちがった
マグロで一杯

|
油あげをつかった
サラダコロッケ

|
まぐろ入り
豆乳クリームコロッケ

|
血合いやうろこを使った
マグロそぼろのレタス包み

|
生まぐろのヘルシー
かわりだねぎょうざ
|
|
|
|
|
|