|
南紀くろしお商工会会員専用掲示板 |
|
・新たに南紀くろしお商工会会員相互に、意見・アイデア・提案などを自由に書いて頂くコミュニティーの場を設けました。コミュニティーの場として、一定のルールを持って有効にご利用下さい。
・秩序ある運営を確保するために、ログインするためのIDとパスワードが必要です。
・ログインに必要なIDとパスワードは商工会で発行しますので、必要な方はご連絡下さい。
・IDはニックネームでも可としますが、変更は出来ません。
・ログイン及び書き込みされた記録(ログインID・IPアドレス等)は全て記録され、書き込みに際しては掲示板にIDが表示されます。(為り替わり等不正な書き込みを禁止するため)
・公共の福祉に反する書き込みや誹謗・中傷と判断した書き込みは、管理者が予告泣く削除し、状況によりIDを取り消し、ログインをお断りする事があります。
・お問い合わせは、本所0735−52−1089まで
●会員掲示板入口… |
|
|
|
|
会員専用掲示板ログイン方法 |
|
 |
 |
1.「会員専用掲示板」入り口のメニューをクリックする。
アクセス制限ページへ入るためのログインIDとパスワードを要求されます。
(ログインIDとパスワードは共通です。)

2.「会員専用掲示板入り口」が表示され、もう一度アクセス制限ページへ入るためのログインIDとパスワードを要求されます。
(ログインIDとパスワードは共通です。)

3.掲示板と記事が表示されます。
4.記事を読むだけ(ROM)の場合は、特に操作は必要ありません。
5.新たに記事を書く(スレッドをたてる。)
お名前の覧に名前(ニックネームでも可)を入力
記事の題名を入力(例:○○について…のように)
記事本文を入力(必要に応じて改行して下さい。)
※削除用キーを入力しておくと、後で削除できます。
※必要であればメールアドレスも入力可能です。
「送信する」をクリックする。

6.他の会員の書き込みに返信する。
該当する記事の先頭にある「返信」をクリックする。
題名はそのままで本文を入力する。
お名前はお使いの名前が表示されるはずですが、空白の場合は入力して下さい。
※削除用キーを入力しておくと、後で削除できます。
※必要であればメールアドレスも入力可能です。
「送信する」をクリックする。

7.書き込んだ記事等を削除する。
掲示板の最下部右にある、NOに記事番号を入力
削除キーを入力
「記事削除」をクリックする。
※予め削除キーを入力していないと削除できません。
※削除できない場合、ご本人の書き込みが確認できましたら、管理所が削除する場合もあります。
 |
|
|
|